※コロナウィルス感染拡大防止の為、業務委託やコンサルティング業務につきましては、当面の間、オンラインでのサポートとさせていただきます。
近年、日本では小子高齢化による労働人口の減少や女性の社会進出による活躍の場が拡大しています。それに伴い、企業における従業員の採用・福利厚生・雇用確保などの側面から、保育所を開設する企業が増加してきました。また、在留外国人の飛躍的な増加に伴い、日本国籍以外のお子さまの保育所利用ニーズが高まってきました。Miraicleは、今まで培ってきた英語での保育を生かし、多言語対応が可能な保育園を運営しています。
「従業員の福利厚生のために保育園を開設したいが、保育のノウハウがない」「園児数が年々減ってきたので、外国人を採用して英語を導入し、他園との差別化を図りたい」「保育士の採用に困っているので、雇用のサポートをお願いしたい」Miraicleでは、お客様のご要望を丁寧にヒアリングしながら、保育所開設のお手伝いをさせていただきます。
導入するメリット
- 出産・育児による離職防止と人材の確保
- 企業のイメージアップと従業員の満足度向上
- 従業員の就労状況に応じた保育サービスが可能
- 認可施設と同様の助成が受けられる
- 地域のお子さまも預かることができ、社会貢献に繋がる
業務委託・コンサル業務の内容
開設のサポート
保育所設置場所の検討、整備費の助成申請、保育園計画と理念の考案、PRプロモーションの作成、保育所図面の作成
保育の充実
保育顧問による専門的技術研修、優秀な保育人材と外国人講師の採用、スタッフ語学研修、保育資料全般の提供、本部スタッフによる定期訪問
業務の簡素化
スタッフの雇用全般の手続き、各種助成金の申請、指導監査、労務監査対応、行政への開設申請、設置主への月次報告
サービス、ご利用までの流れ
-
1. ご依頼・ご相談
まずはお電話、またはメールにてご連絡下さい。
-
2. 現地調査
※コロナウィルス感染拡大防止の為、オンラインでサポート致します。
-
3. ご提案
お客様ごとに、最適なサービスをご提案します。
-
4. サービス開始
十分なヒアリングを行った上でサービスを開始します。